会社説明会
2024卒の学生の方対象の単独会社説明会のご案内です。
ただ単なる会社概要の説明に留まらないよう、学生の皆さんの知りたいことを
2日間の日程で、丁寧にご案内いたします。
なお、インターンシップに参加されていない方でも大丈夫です。
もう少しあお空のこと、業界のこと知ってから会社説明会に
参加したい方は、毎月リリースしているインターンシップを
おススメしています。
このインターンシップでは、Instagramでのライブ見学、
業界・事業所説明会(オンライン)を開催しています。
※インターンシップの詳細と申込フォームはコチラから
-------------------------------------------------------------------------------
会社説明会プログラム
▼1日目 「オカネ、シゴト、チームを知る」
●開催日時 平日(祝日除く) 10:30~11:30
●開催場所 障害者支援施設あお空
・オカネのこと(給与、年収の推移)
・シゴトのこと(生活支援員の1日、勤務時間、仕事内容)
・チームのこと(人材育成、職場環境づくり、福利厚生)
・質疑応答、振り返り
採用担当から
給与や職場環境、福利厚生を余すことなくご説明します。
働く不安が期待に変わるコンテンツです。
働くイメージの醸成をお手伝いします。
※応募いただいたのち、採用担当者より日程調整のための
ご連絡をいたします。
--------------------------------------------------------------------------------
▼2日目「ヒトを知る」
●開催日時 平日(祝日除く)10:30~15:00
●開催場所 障害者支援施設あお空
・ヒトのこと①(午前の日中活動支援の見学)
10:30~11:30
・ヒトのこと②(昼食介助の見学)
11:30~12:30
・休憩(昼食をご持参ください)
12:30~13:30
・ヒトのこと③(午後の日中活動支援の見学)
13:30~14:30
・質疑応答、振り返り
14:30~15:00
実際提供しているサービスの場面(日中活動の支援や
食事介助)を見学できます。
当日は、現場のスタッフが対応いたします。
施設を利用されている方、支援をしているスタッフと
交流しながら、実際に携わる仕事の内容を五感で
理解できるコンテンツです。
※応募いただいたのち、採用担当者から日程調整のための
ご連絡をいたします。
-------------------------------------------------------------------------------
▼お申込みフォーム
※2日間ともにご参加いただける方に限らせていただきます
※なお1日目、2日目ともに、意見交換や振り返りを行うことで、
求職者の方が安心、納得して説明会に参加できるように配慮いたします。
-----------------------------------------------------------------------------
▼採用担当
社会福祉法人明光会
障害者支援施設あお空 副主任
林田雅文
2001年四国学院大学社会福祉学科卒。
大学在学中、視覚障害者の生活のサポートやスポーツ支援に
携わる。
2001年、入社。入社後は、知的障害の方の介護、支援に従事
しながら、性教育プログラムの立ち上げ、研究、専門団体での
発表など行う。現在、地域の小学校への福祉出張授業や福祉と
社会をつなぐイベントの企画なども行う。
サービス管理責任者、メンタルヘルス担当、虐待防止担当など
も務める。