敬親保育園
活動

みんなが主役🏆2025運動会🏅

10月5日(日)予定していた前日が雨天☔のため順延し

第56回敬親保育園の運動会を行いました🤗

連日の雨模様とは打って変わって暑いくらいの晴天🌞の中、

園児たちは今日まで練習してきた成果を発揮しようとやる気満々です‼

ひまわり組による競技 ポケひまGO~ゴールをめざして~

4月からマット運動、跳び箱、鉄棒など色々な運動遊びを取り入れてきたひまわり組‼

 

でんぐり返りからスクーターに乗り、平均台を渡ってハードルを飛び越えキャタピラでGO

ボールつきをしたら跳び箱を飛び、最後は1人ひとり鉄棒の技を披露します⭐

連続逆上がりに挑戦した子は12回も回転🤩客席は大盛り上がり🙌

競争ではなく、みんなが主役‼一人ひとりの「できた😊」を存分に披露することができました🙌

すみれ組による「ダンシング玉入れ」🥎

かわいい音楽に合わせてダンス♬ダンス♬

みんなとってもノリノリです🤗笛の合図で玉入れ開始🙌

赤チームも白チームもどんどん玉を入れていきます👍

1回戦はなんと引き分け🤗3回戦行った結果、赤チームの勝利🙌

ダンスに玉入れ、とっても楽しかったね💕

きく組の遊戯「パラバルーン 青と夏」💚

初めてのパラバルーン💚みんなで心を一つに色々な技に挑戦しました🤗

きく組さんの笑顔満開😊💕大成功のパラバルーンでした🙌

今年初の演目!!すみれ、ひまわり組による体操「KYO・U・SHI・N」

ひとり技から始まり人数を増やして色々な技にチャレンジしました‼

扇もかっこよく決まり会場は感動に包まれました😢

きくぐみによるかけっこ「パパ💗ママまっててね」

子どもたちが笑顔で走る先には・・・

大好きなお家の人🥰

みんな笑顔でゴール💗たくさん抱きしめてもらって

お家の人も子どもたちも笑顔満開のかけっこでした🙌

すみれ組は、初めてトラック一周を走りました🤗

ひまわり組はリレー🌟

バトンパスも大成功!!みんな一生懸命走りました🏅

ひまわり組によるリズム「獅子の舞」

おそろいの法被に身を包んだひまわり組。保育園生活最後の運動会

大好きな仲間たちと心を一つに踊りました。

掛け声も揃いとってもかっこいい演技に感動しました😢

最後は親子リズム♪頑張ったみんなにお家の人から抱っこのご褒美です🥰

今年は運動遊びを多く取り入れ、みんなが輝いた思い出に残る運動会になりました💗